四国行きか…。そういえば、北海道九州は行ったことあるけど、四国は初めて なんだよなぁ。そして、北海道九州は当然、飛行機(北九州は新幹線で)なん だよな。車で本州から出たことはないんだよなぁ。四国なら、そんなに遠くな い・・・。と、悪い癖が再発。昔話になるが、以前のミニ(メイフェア)のと きにも、急に東京へ行くことになったとき、前夜帰宅時に関東道路地図を買っ て(95年12月当時、ナビなんてなかった)、朝8時出発の深夜26時帰宅という 日帰りドライブをしたな。99年11月に仙台に行ったときは、用事を済ませた後 に青森まで走り、その後は全日本道路地図を頼りに日本海側の一般道を走って 帰ってきたっけ。それからはミニのツーリングで富士スピードウェイや岡山、 所用で出かけるときは片道200km以内の場所くらいだったかなぁ。 というわけで、朝8時前に出発。東名高速道路を西に向かう。どんどん走って 吹田JCTから中国自動車道。西宮名塩SAで休憩、2時間、200km手前だろうか。 神戸JCTから山陽自動車道に入り、三木JCTを経て神戸淡路鳴門自動車道。淡路 島って、結構な長さなんだね。緑PAだったかな、休憩。出発前に車を見て回る と、フォグランプがぶらーり・・・、ハーネスだけでぶら下がってる…。プラ スチックの爪が折れてなくなっている、目を疑ったよ。取り敢えず、ビニール テープで応急処置。念のため他も見てみると、左前輪辺りに水。冷却液漏れを 疑ったが、どうやらエアコンつけたまま駐車していた他車のドレンの痕跡に、 ミニのクーラーの排水がポタリポタリとしていただけだったようだ。鳴門JCT から徳島自動車道を少し走り、徳島IC着。ざっと走行4時間+休憩計1時間で、 330kmと言ったところか。東京程度、仙台の半分(青森の3分の1)か。 帰りは基本的に逆のルート。昼1時過ぎに出発し、順調に走り、西宮名塩でお やつ休憩。3時前後だったかな。ここで渋滞情報のチェック。徐々に夕方の渋 滞の兆しもみられたが、予想の範囲内と判断。3時半発。ところが東名高速を 走っていると渋滞情報に加えて、事故通行止めと電光掲示板に表示されている。 ひとまず桂川PAで状況確認。4時。八日市から彦根の間が止まっている。そこ だけ下を走るか、どうするか…。事故渋滞を抜けて、草津PAで最終判断のため に、ぃゃ、通行止め解除の情報を期待して、また休憩。5時。どうも無理っぽ いな…。5時半。草津JCT から新名神へまわることにする。亀山JCT から東名 阪へ入ったが、6時半くらいか、この辺はいつもの自然渋滞だった。渋滞を抜 けて、御在所SAで、野次馬根性。まだ通行止めは解除されていなかった。7時 くらいかな。名古屋西JCTから名二環を経て8時前には帰宅。走行+渋滞で5 時間、休憩計1時間半の、350km、現地での走行を含めても700km弱か。 お疲れさんでした(ミニくんも)。